
こんにちは。デザイナーの灰野です。最近はすっかりRaspberry Piにハマっておりまして、会社のブログも直接お仕事とは関係ないラズパイ絡みばかりを書いてやろうと画策しておりましたが、今日は備忘録も兼ねまして仕事に直結した内容を扱おうかと思っております。 私めは、社内ではデザイナーという
今月3日に株式会社アクセルは設立19年目を迎えました。これもひとえに皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。さて、設立19年目と中途半端ですが、記念品として社章を作りました。社章としては珍しい木製です。この木は東日本大震災で潮をかぶりダメになってしまった銘木にレーザー加工でロゴを彫り
エンジニアの仙北です。 たけのこ派です。 さて前回は NetBeansをインストールするところまででした。 今回はPHPプロジェクトのひな型を作ってみましょう。 メニューの[ファイル]→[新規プロジェクト]を選択 カテゴリ→PHP プロジェクト→PHPアプリケーション を選択します。
どうもはじめまして。エンジニアの仙北です。 よろしくお願いします。 さてエンジニアの皆さま 統合開発環境(IDE)って何使ってますか。 僕は正直 ちょっとした修正なんかは全部 「別に秀丸でええやないか、これ以上軽量高速で動く環境なんかないやろ」 と
こんにちは。デザイナーの灰野です。 前回に引き続いてRaspberry Pi に関する情報をお届けします。 インストール開始! ダウンロードしたNOOBS1.5.0をSDカードにコピーしたらキーボードやマウス、HDMIケーブル、モニタ、マイクロSDを本体に接続します。